
「釣りスピリッツ ワンダー」について
- 「釣りスピリッツ ワンダー」について詳しく知りたい
- 「釣りスピリッツ ワンダー」について詳しくはこちらをご覧ください
- 「釣りスピリッツ ワンダー」はどこであそべますか?
- あそべるおみせをご覧ください
ワンダーで新しく追加された遊び方について
- 3倍・5倍モードについて
-
ロッド選択時に[モードの種類]で選べるモードは「ふつうモード」「3倍モード」「5倍モード」の3種類です。
「3倍モード」では消費メダルと獲得メダルが「ふつうモード」の3倍、
「5倍モード」では消費メダルと獲得メダルが「ふつうモード」の5倍となります。
- 例)
-
デビルロッドでモンスタークラス(ふつうモードで50枚)を釣る時に5倍モードを使った場合、
使用枚数は:ふつうモード20枚→5倍モード100枚
獲得枚数は:ふつうモード50枚→5枚モード250枚
に変化します。
- 銀のつり針、金のつり針について
-
3倍モードのロッドを使って遊ぶとシルバーゲージが、5倍モードで遊ぶとゴールドゲージがたまっていき、右端までたまるとそれぞれ「銀のつり針」「金のつり針」が獲得できます。
獲得後、最初の特別なステージ(「レジェンドステージ」「マボロシステージ」「ワンダーステージ」)で、メダルの代わりにゲージを消費してウキを投げ入れることができます。
選ぶロッドによって投げ入れられる回数は変わります。
「銀のつり針」「金のつり針」で釣り上げた魚の獲得メダルはそれぞれふつうモードのロッドの「3倍」「5倍」となります。
両方獲得している場合には、「金のつり針」が先に使われます。1ステージで金/銀のうち1種類のつり針しか使われません。
釣れる魚について
- ワンダークラスについて
-
ワンダークラスはワンダーステージに登場する獲得メダル250枚以上の超オオモノです。
深海を含めたモンスタークラス・ゴールドモンスタークラスを釣って「ワンダーゲージ」をマックスまでため、次のステージに登場するワンダーカギノウオ(赤い深海魚)を釣り上げることで、ワンダーステージに行くことができます。
獲得メダル枚数は店舗の設定により異なる場合があります。
- エンペラークラスについて
- エンペラークラスは通常ステージにランダムに登場する獲得メダル130枚以上のオオモノとなります。
- 深海の魚を釣りたい
- ロッド選択後、ウキを投げ入れた状態でサオコンについている必殺技ボタンを押すとウキを沈めることが出来ます。
ウキを沈めることで深海の魚を食いつかせることができます。
- きまぐれ旬魚を釣りたい
- きまぐれ旬魚は通常ステージに登場する緑色の魚影から釣り上げる事が出来ます。
今月釣れるきまぐれ旬魚は最新魚ニュースをご覧ください。
- 激旬魚とは
- 激旬魚とはきまぐれ旬魚の中でも特に旬の魚です。
激旬魚は通常ステージに登場するキラキラエフェクトのついた緑色の魚影から釣り上げることができます。
今月釣れる激旬魚は最新魚ニュースをご覧ください。
- シーズンイベント魚を釣りたい
- シーズンイベント魚は特定の月にだけ出現するオレンジ色の魚影から釣り上げる事が出来ます。
シーズンイベント魚の出現情報は最新魚ニュースをご覧ください。
- ドデカサイズを釣りたい
- ドデカサイズは魚のクラスに応じて稀に釣り上げることができます。
ドデカサイズを狙って釣り上げるのは難しいですが、毎月登場する「激旬魚」からはドデカサイズを釣りやすいのでぜひ狙ってみてください。
ログインボーナスについて
- ログインボーナスについて
-
ログインボーナスは「釣りスピ-NET」に登録することで、「釣りスピリッツ ワンダー」で使用できるアイテムを1日1回獲得することができます。
アイテムが獲得できるのは「釣りスピリッツ ワンダー」のゲーム機に初回ログインした日以降となります。
- 《手順》
-
①「釣りスピ-NET」に登録
②「釣りスピ-NET」のQRコードにより「釣りスピリッツ ワンダー」ゲーム機にログイン
③その日以降でスマートフォンで「釣りスピ-NET」にログインすれば1日1回ログインボーナスでアイテム獲得
- 獲得アイテムについて
-
アイテムは「必殺技」「W必殺技」「ノーマルロッド」「スーパーロッド」「ウルトラロッド」「レジェンドロッド」「デビルロッド」のいずれかになります。
各アイテムの排出確率は以下の通りです。
・デビルロッド(5%)
・レジェンドロッド(5%)
・ウルトラロッド(10%)
・スーパーロッド(10%)
・ノーマルロッド(30%)
・W必殺技(10%)
・必殺技(30%)
排出確率は期間で変化することがあります。排出確率の変更はおしらせにて告知いたします。
- アイテムの使用期限
-
獲得したアイテムは「釣りスピ-NET」で「釣りスピリッツ ワンダー」のゲーム機にログインすることで無料で使えます。
獲得したアイテムには使用期限(1週間)があり、最大7個まで保有できます。
「釣りスピ-NET」について
- 「釣りスピ-NET」ってなに?
-
「釣りスピ-NET」とは「釣りスピリッツ ワンダー」と連動した専用サイトです。
「釣りスピ-NET」に登録することで
・自分だけの魚図鑑を作る
・釣りスピリッツ ワンダーで使えるアイテム獲得
・獲得した称号の確認や付け替え
・クエストの進行度の確認
・ランキングの確認
などが出来ます。
- サイトのご利用について
- 「釣りスピ-NET」は無料でご利用いただけます。
「釣りスピ-NET」をご利用するにはバンダイナムコIDが必要です。
- 推奨環境を教えてください
-
- Android
- Android 13.0 以上
ブラウザ
モバイル版 Google Chrome 最新版
- iOS
- iOS 16 以上
ブラウザ
モバイル版 Safari 最新版
- PC
- Windows 10 以上
ブラウザ
Google Chrome/Mozilla Firefox/Microsoft Edge 最新版
macOS Sierra 以上
ブラウザ
Google Chrome/Mozilla Firefox/Safari 最新版
- 複数のプレイデータを作りたい
-
一つのバンダイナムコIDに、最大3つまでQRコード(カード)の保存が可能です。
マイページ上部の「QR表示」からQRコード選択画面に移動し、QRコードの追加、使用するQRコードの選択を行ってください。
- 「釣りスピ-NET」を退会したいです
- 「釣りスピ-NET」の退会はこちら
- 「釣りスピ-NET」はどの「釣りスピリッツ」で利用できますか?
- 「釣りスピ-NET」は「釣りスピリッツ ワンダー」と「釣りスピリッツ シンカー」でご利用いただけます。
- 「釣りスピリッツ シンカー」のプレイ結果はどこで見れますか?
- 「釣りスピ-NET」ログイン後に「釣りスピリッツ ワンダー」のマイページが表示されます。そのマイページ内の「釣りスピリッツ シンカー」のリンクから移動してください。
- プレイ結果が反映されません
- 「釣りスピリッツ ワンダー」でのプレイ結果は「釣りスピ-NET」の「釣りスピリッツ ワンダー」側のページに反映され、「釣りスピリッツ シンカー」でのプレイ結果は「釣りスピリッツ シンカー」側のページに反映されます。プレイ結果を確認する際はどちらのゲームで遊んだかについてご注意ください。
- 「釣りスピリッツ シンカー」はいつまで遊べますか?
- 「釣りスピリッツ シンカー」は「釣りスピリッツ ワンダー」2025年3月の稼働後、一定期間をもって稼働を停止いたします。詳細はおしらせにて告知いたします。
「釣りスピ-NET」内のコンテンツについて
- 釣りスピ図鑑についてもっと知りたい
- 釣り上げた魚のクラス、ステージ、釣り上げ匹数、最大サイズなどの情報が見れる図鑑です。
釣り上げた匹数が増えるたびに名前の由来や生態などより詳細な情報を見ることが出来るようになります。
- 称号バッジについてもっと知りたい
- 魚を一定数釣り上げる、必殺技を特定の回数使用する、クエストをクリアするなど様々な条件を達成する事で称号バッジを獲得する事が出来ます。
獲得した称号バッジは「称号」メニューから確認可能です。
- クエストについてもっと知りたい
- クエストレベルごとに提示されるお題(特定のクラスを釣り上げる、特定の魚を釣り上げる)をクリアすることで称号を獲得することができます。
現在のクエストのお題、進行状況はロッド選択画面の「クエスト」、「釣りスピ-NET」で確認することができます。
- ランキングについて詳しく知りたい
- ランキングに反映されるプレイデータは、AM2:00までのプレイ結果です。集計期間の最終日のみPM11:00までのプレイ結果です。
週間ランキングの集計期間は毎週月曜日~次の日曜日まで、月間ランキングの集計期間は毎月1日~その月の末日までです。
全体ランキングは100件まで表示されます。同順位が複数いても表示されるのは100件です。
- つり大会での注意について
- 「各種つり大会(※1)」中の記録は釣りスピ図鑑・クエスト・称号(※2)には反映されません。
※1.つり大会=オオモノつり大会、タイリョウつり大会、イロイロつり大会、バクチョウつり大会、タイリョウタッグつり大会
※2.つり大会参加関連の称号は獲得できます。
ログイン/ログアウトについて
- ゲーム機でのログイン方法を知りたい
- マイページ上部にあるQR表示から「Bandai Namco Passport コード(QR)」を表示し、ゲーム機「釣りスピリッツ ワンダー」の「QRコードリーダー」に読み込ませることでログインすることができます。
QRコードの読み込みはメダルもしくは100円が入っている状態でのみ可能です。
ログインする際はメダルもしくは100円を入れてから読み込ませてください。
- ゲーム機からログアウトしたい
-
- メダルモードの場合
- プレイにより、または100円投入口の下の赤い四角い「メダル払い出し」ボタンを押してのこりメダル枚数を0(ゼロ)にすることでログアウトとなります。
- ビデオモードの場合
- 100円投入口の下の赤い四角い「ログアウト」ボタンを押すことでログアウトできます。
ボタンを押すと確認、及びタイマーが表示され、再度ボタンを押すことでログアウトとなります。
ログアウトすると「のこりポイント」は0になります。
- ゲームにログインできない
- ゲームにログインできない場合は下記3点に該当しないかご確認ください。
- 1.「Bandai Namco Passport コード(QR)」の有効期限が切れていないか確認する
-
「Bandai Namco Passport コード(QR)」は有効期限があります。
スマートフォンの場合:QRコード表示ページの有効期限が切れていないか確認をお願いします。期限が切れている場合は、再度ページの読み込みを行ってください。
釣りスピQRカードの場合:カードの有効期限が切れていないか確認をお願いします。期限が切れている場合は、カードの引継ぎ、または、スマートフォンでの利用をご検討ください。
- 2.ゲーム機がログインできる状態か確認する
- ゲーム機のプレイヤー情報表示部分に「QRコードは使えません」と表示されている間はQRコードでのログインは出来ません。
少し時間をおいて再度表示を確認してください。
- 3.メンテナンス時間外か確認する
- ゲーム機の表示、QRコードの有効期限に関わらずメンテナンス時間の「AM2:00~AM7:00」の間はログインできない可能性があります。
- 勝手にログアウトされた
-
- 下記状態になると自動的にログアウトされます。
- 1.ログインした状態で5分間操作をしない。
2.ログインした状態で店舗の閉店時間をむかえる。
3.ゲーム機のネットワークが切れ一定時間経過する。
4.ゲーム機上でエラーがおきる。
- マイページに「前回正常にログアウトできませんでした」と表示されている
-
- 前回ログアウト時、下記いずれかの方法でログアウトされたようです。
- 1.ログインした状態で店舗の閉店時間をむかえる。
2.ゲーム機のネットワークが切れ一定時間経過する。
3.ゲーム機上でエラーがおきる。
プレイデータの一部が正しく反映されていない可能性があります。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
プレイヤー情報について
- プレイヤーネームの変更について
- こちらからプレイヤーネームの変更予約を行ってください。
予約後、「釣りスピリッツ ワンダー」プレイ時にプレイヤーネームの変更ができます。
- ゲーム機に表示する称号バッジを付け替えたい
-
デフォルトでは、称号を獲得するたびに獲得した称号バッジがゲーム画面上に表示される設定になっています。
特定の称号を表示し続けるには「称号」メニュー内で「称号を固定」を選択してください。新しく称号を獲得しても称号が変更されなくなります。
再度、称号を獲得するたびに付け替える設定にしたい場合は「称号」メニュー内から「固定を解除」を選択してください。
シンカーからワンダーへの「釣りスピ-NET」プレイデータの引き継ぎについて
- 「釣りスピリッツ シンカー」の続きから「釣りスピリッツ ワンダー」を遊べますか?
-
「釣りスピリッツ ワンダー」では「釣りスピリッツ シンカー」のプレイデータを引き継いでプレイすることが可能です。
「釣りスピリッツ シンカー」のプレイデータは「釣りスピリッツ ワンダー」初回ログインプレイ時に引き継がれ、続きからプレイできます。
「釣りスピリッツ ワンダー」をプレイすることで、「釣りスピ-NET」にも「釣りスピリッツ ワンダー」のプレイ結果が表示されるようになります。
- 何回も引き継げますか?
-
シンカーからワンダーへプレイデータを引き継げるのは1度のみとなります。
引き継がれた後でも「釣りスピリッツ シンカー」でのプレイは可能ですが、「釣りスピリッツ ワンダー」をプレイしても「釣りスピリッツ シンカー」のプレイ結果は引き継がれません。
- 「釣りスピ-NET」の引継ぎ内容を教えてください
-
引き継がれる内容は以下のとおりです。
・図鑑のデータ(釣り上げた魚種、釣り上げ匹数、最大サイズなど)
・獲得した称号(称号の固定も引き継ぎます)
・クエストのクリアレベル
バンダイナムコIDについて
- バンダイナムコIDとは
- 1つのIDで様々な対応サービスが利用できる会員IDになります。(無料で取得することができます)
ご登録いただかない場合、「釣りスピ-NET」のサービスがご利用いただけません。
バンダイナムコIDについては下記からご確認ください。
バンダイナムコIDサイトへ
- バンダイナムコIDによるログインについて
- バンダイナムコIDをすでにお持ちの方はトップページの「マイページログイン」からログインしてください。
バンダイナムコIDをお持ちでない方はトップページの「登録する」から新規登録をお願いいたします。
- プライバシーオプション(お客様情報の取り扱いについて)
- バンダイナムコIDにおけるお客様情報の取り扱いについて、こちらから確認・設定をお願いいたします。
Bandai Namco Passport コード(QR)について
- Bandai Namco Passport コード(QR)について
- Bandai Namco Passport コード(QR)を「釣りスピ-NET」に表示して「釣りスピリッツ ワンダー」の「QRコードリーダー」に読み込ませることで、ゲームの結果を保存できるようになります。
Bandai Namco Passport コード(QR)は一つのバンダイナムコIDで最大3枚分までデータの保存が可能です。
- すでに所有済みのBandai Namco Passport(ICカード)がある場合
- すでに所有済みのBandai Namco Passport(ICカード)のQRコードを発行する方法についてはこちらをご確認ください。
- Bandai Namco Passport コード(QR)について詳しく知りたい
- Bandai Namco Passport コード(QR)について詳しくはこちらをご覧ください
- 釣りスピQRカードについて詳しく知りたい
- 釣りスピQRカードについて詳しくはこちらをご覧ください
ファミリーグループについて
- ファミリーグループとは
-
お子さまが新しくサービスを利用する際に、保護者さまに利用許諾の確認とサービスが必要な情報の入力をお願いする機能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
- お子さまの「釣りスピ-NET」利用について
-
「釣りスピ-NET」のログイン時の認証に使用しております「バンダイナムコID」では、お子さまがより安全に利用できる仕組みとして、「ファミリーグループ」機能を導入しています。
ファミリーグループ導入によりお子さま(日本国内 16 歳未満)の「バンダイナムコID」利用に、保護者さまのご対応が必要になりますのでよろしくお願いいたします。
ご対応いただけるまで、お子さまの対象となるアカウントはロックがかかり、利用できなくなります。
保護者さまに行っていただく手順につきましてはこちらをご確認ください。
釣りスピQRカードについて
- 釣りスピQRカードでなにができるの?
- カード裏面のQRをゲーム機にかざすだけで釣った魚の種類・クエスト・称号のプレイデータが保存できます。
さらに、スマートフォン等で「釣りスピ-NET」に登録すると図鑑・クエスト・称号の一覧を見ることができます。
- 釣りスピQRカードはどこで手に入るの?
- 店舗やイベントなどで不定期で配布予定です。
- 釣りスピQRカードはどうやって使うの?
- ご利用方法は以下のサイトにてご確認ください。
釣りスピカード/コード(QR)カード サイト登録・ご利用案内 | Bandai Namco Passport
- 使っていた釣りスピQRカードをなくしてしまった
-
- 釣りスピQRカードのバンダイナムコID登録をされている場合
- スマートフォンから「釣りスピ-NET」にログインしていただき、Bandai Namco Passportコード(QR)を表示して「釣りスピリッツ ワンダー」のQRコードリーダーに読み込ませることで、釣りスピQRカードの続きから同じようにゲームの結果を保存できます。
- 釣りスピQRカードのバンダイナムコID登録をしていない場合
- データの復旧はできません。
- バンダイナムコIDについては下記からご確認ください。
- バンダイナムコIDサイトへ
- 釣りスピQRカードが「釣りスピリッツ ワンダー」の「QRコードリーダー」で利用できない。
-
以下の可能性が考えられますので、ご確認ください。
- 釣りスピQRカードの有効期限が切れている
-
カード裏面の有効期限をご確認ください。有効期限が切れている場合は、カード裏面の「サイト登録はこちら」からバンダイナムコID&サイト登録することで、スマートフォンで継続してご利用できますのでこちらをご参照ください。
すでにバンダイナムコID登録の方は、スマートフォンで「釣りスピ-NET」にアクセスいただき、ログインしていただくことで、継続してご利用いただけます。
- 釣りスピQRカードのQRコードが読み込めない
-
①QRコードが一部消えてしまっている場合は、カード裏面の「サイト登録はこちら」からバンダイナムコID&サイト登録することで、スマートフォンで継続してご利用できますのでこちらをご参照ください。
すでにバンダイナムコID登録の方は、スマートフォンで「釣りスピ-NET」にアクセスいただき、ログインしていただくことで、継続してご利用いただけます。
②「釣りスピリッツ ワンダー」のQRコードリーダーカメラが故障している/ゲーム機がオフラインになっている場合はお店の方にご確認ください。
- 釣りスピQRカードからバンダイナムコID登録する方法がわからない
- カード裏面の「サイト登録はこちらから」のQRコードをスマートフォンで読み取り、案内に沿って登録してください。
登録方法の動画はこちらになります。
- スマートフォンから釣りスピQRカードに引き継ぎたい
- すでにスマートフォンで釣りスピ-NETをご利用中のお客様は、釣りスピQRカードを併用することができますのでこちらをご参照ください。
その他お問い合わせ
- その他お問い合わせについて
- ヘルプに記載の無い項目についてはお手数ですが、お問い合わせからご質問ください。
お問い合わせはこちら